投稿日:2022年12月4日

造園士が転職活動で失敗しないための秘訣

こんにちは!
神奈川県・東京都で緑地管理など造園業を手掛けております、とう美緑化株式会社です。
横浜市青葉区に拠点を構え平成27年に創業いたしました。
このコラムをご覧の方の中で、造園工事の経験を生かし転職をお考えの方はいらっしゃいませんか?
今回は、「造園士が転職活動で失敗しないための秘訣」をお伝えいたします!
これから転職をする方は、ぜひ最後までご覧くださいね!

経験者ならではの優遇がある会社を選ぶ

造園
経験者が転職をするのであれば、その経験を買って、収入などをどのぐらい優遇してくれるかという部分に注目しましょう!
造園士として経験があるにも関わらず、未経験の方と同じ収入だということになれば、あまり納得できないという方が多いのではないでしょうか。
それならあまり転職するメリットも感じませんよね。
こんなはずじゃなかったと後悔してもおかしくありません。
最低でも今までより収入が上がるところを目指すか、下がったとしても他の福利厚生の面で、メリットがある企業かどうか注目してみてください!

さまざまな施工に挑戦できる会社を選ぶ

同じ造園を手掛ける会社でも、対象となる現場は大きく異なる場合がございます。
例えば、一般家庭のお庭を手掛ける会社もあれば、公共施設をメインに手掛けている企業もあります。
転職をお考えなら、少しでもさまざまな経験を積んでみたいと思いませんか?
そこで、施工範囲が幅広い企業を選ぶことをおすすめいたします!
ちなみに弊社では学校や公園、街路樹、商業施設、浄水場など、さまざまな現場の造園工事を手掛けております。

経験を積むならとう美緑化株式会社で!

履歴書とボールペンと本
造園士が転職活動で失敗しないための秘訣をお伝えいたしましたが、これからの転職活動は上手く進められそうでしょうか。
まだどのような求人に応募すべきか、はっきりと答えが定まっていないということであれば、弊社の現場作業員求人もご検討ください!
弊社は、さまざまな現場に携わっているので、あらゆる経験も積んでいただけます。
経験に応じて収入面も優遇いたしますので、ぜひ弊社にてその技術を生かしてください!
未経験からチャレンジされる方も、大歓迎しておりますのでぜひご応募くださいね!
それでは最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

とう美緑化株式会社
〒225-0004 神奈川県横浜市青葉区元石川町7421
TEL:045-507-6706 FAX:045-905-1662


関連記事

体力自慢の方必見!緑地管理から得るやりがい

体力自慢の方必見!緑地管理から得るやりが…

こんにちは!とう美緑化株式会社です。 私たちは横浜市青葉区を拠点とし、神奈川県及び東京都にて、緑地管 …

未経験から造園工事のプロを目指したい!成功の秘訣を伝授します

未経験から造園工事のプロを目指したい!成…

造園業界でのキャリアをお考えの皆さま、とう美緑化株式会社では新しい仲間を募集しています。 未経験の方 …

【求人】充実の福利厚生!働きやすさ抜群!

【求人】充実の福利厚生!働きやすさ抜群!

とう美緑化株式会社は、神奈川県横浜市青葉区に拠点を構え、造園工事業を手がけている企業です。 ただいま …

お問い合わせ  採用情報